会社情報

資産となるコンテンツと学びで
未来を広げる

私たちは単にデジタルコンテンツという形で情報を提供するだけではありません。
コンテンツラボが目指すコンテンツは、ユーザーの行動に変化をもたらし、その行動が良い結果へと繋がる価値のあるものを創り出すものです。
現代は無数の情報があふれていますが、その中でユーザーにとって本当に意味のあるコンテンツは限られています。
私たちはユーザーのニーズを細部に至るまで理解し、欲しい知識、成し遂げたい目標へと導く最適なコンテンツを提供することを使命としています。

私たちの取り組みは、ユーザーとのWin-Winな関係を築くものです。
ユーザーにとっては、行動と結果への道しるべとなる質の高いコンテンツを得られます。私たちにとっては、ユーザーの成功と成長が私たちの成果となります。徹底的なユーザー分析を通じて、知ってほしいこと、行動してほしいことを効果的に伝え、あなたの力に真になるコンテンツを創造します。
この共創のプロセスを通じて、私たちはあなたと共に成長し、新しい価値を一緒に創り出していきます。

事業内容

メディア運営

日本語教育

研修/コンサルティング/支援

主にポルトガル語圏の方に向けて、日本の文化や日本語・生活情報を発信するSNSメディアを運営しています。YouTubeやInstagramの動画やWebメディア、ポッドキャストなど多方面でさまざまなユーザーニーズに向けて展開しているところです。

Onigiri Nihongoという日本語教育サービスを提供しています。独自のEラーニングプラットフォームを運営し、それぞれに明確なコンセプトを持ったコース・教材を提供し生徒のニーズに応えています。

メディア運営やこれまでのマーケティングの経験から得た知見を講義・研修といった形でシェアしたり、クライアント様へコンサルティングとして提供しています。定型的な内容ではなく、ご要望に合わせた形で提供することを大切にしています。

会社概要

会社名合同会社コンテンツラボ (Co-lab.)
代表者福田将人
所在地福井県越前市天王町3-21 Idea Sync 2F
適格請求書発行事業者
登録番号
T6210003001695
事業内容・日本語教育事業
・メディア運営事業
・コンサルティング業務
・マーケティング支援事業
・研修等の各種催物の企画、実施、運営
・前各号に掲げる事業に付帯又は関連する事業